浜松に入会の看護師さん・幼稚園先生にインタビュー!

浜松七夕ゆかたまつりが8月3日~9日に開催されます。

浜松市中心部の商店街が、色とりどりの七夕飾りで彩られます。

夏の風物詩ともなっており、願いが託された短冊で飾られた笹竹が登場します。

各会場で楽しいイベントがありますので、是非!浜松商店街でお楽しみ下さいね。

 

 

 

 

 

 

★マリアージュ浜松では、最近、看護師・介護士・公務員・幼稚園教諭・各種先生などの

専門職の方のお問い合わせ、ご入会が増えています。

専門職の方はお仕事が忙しく、休日もシフト制で、なかなか婚活の時間がとれない

のが現状だと思います。地域密着の出逢いは、距離が近く、忙しい日々の中でも、

お見合い・交際が確実で安心です。

安心して、マリアージュ浜松にお任せ下さい。精一杯応援致します。

 

※※浜松に入会した専門職の二人に、下記の2つについてインタビューしました。

どんなお話が聞けるのでしようか?楽しみですね~※※

 

◇マリアージュ浜松に入会を決めた理由は?

◆入会してよかったことは?

 

💛結婚後も仕事を続けたいので地元浜松のマリアージュへ!

(女性、浜松市、33歳、看護師)

 

 

 

 

 

◇私にとって一番の結婚の条件は、結婚後も今の仕事を続けたいことです。

そのためには、お相手の地域が一番重要と考えて、浜松の人に逢えるマリアージュ浜松に

決めました。看護師の仕事は、小さい頃からなりたいと思い続けていた仕事です。

理解ある方と出逢いたいと思っています。

◆毎月、専属のカウンセラーさんが条件に合うお相手を選んで紹介してくれます。

不規則な休みですが、私のお見合い希望日に合わせて調整してくださり、楽しく

出逢っています。

 

💛パソコン検索の出逢いではないことが入会を決めた理由。

(女性、浜松市、29歳、幼稚園教諭)

 

 

 

 

 

◇コンピューターによる検索が嫌でしたので、いつも一緒にいて、アドバイス

してくれる相談所だから。40年の歴史があることも安心と思った。

◆カウンセラーさんもアドバイザーさんも地元の女性の方で、経験豊富で相談しやすく

本当に親身になってアドバイスをしてくれます。お見合いも相談室内で出来ることも

すごく良くて、緊張しなくて会話が弾みます。

 

★安定した結婚生活を考えた時、資格を生かした職業に就いていること、万が一の

時に役立つ資格を持っていることはとても大切なことだと思います。

これからの時代は、男性も女性も仕事も持ち、お互いの仕事を尊重し合い、

新しいライフスタイルを築く時代ですね。