マリアージュ豊橋会員さんの紅葉デートNO.1は香嵐渓です!

マリアージュ豊橋の交際中の会員さんが選んだ紅葉デートNO.1は、「香嵐渓」です。「二人で紅葉を見ながら散歩は楽しい」「豊田市だから近くて行きやすい」「香嵐渓ならではの郷土料理がすごく美味しい」「紅葉見ながらカフェでお茶する時間ものんびりできる」…など。紅葉デートがまだの方は、11月末まで紅葉まつりをやっていますので、是非楽しんできて下さい。

**もみじが綺麗です!川沿いの景色が最高**

 

 

 

**香嵐渓の広場では郷土料理の美味しいお店が並んでいます**

五平餅、こんにゃくおでん、鮎の塩焼き、山菜田舎そば、小豆入りおやき、手作りフランクフルト、みたらし団子…まだ美味しい郷土料理がいっぱいあります。

 

 

 

**紅葉散歩を楽しんだ後は、カフェでお互いに撮った写真を見ながらお茶の時間もいいですね**

 

 

 

ーー香嵐渓の豆知識ーー

矢作川支流巴川がつくる渓谷、香嵐渓は、紅葉やカタクリの花などが有名。香積寺11世の三栄和尚が江戸時代の寛永11年に植樹したことがはじまりとされ、現在では全国有数の紅葉の名所として4000本のもみじが美しい。足助川をはさんで、かつての宿場を思わせる古い町並みの詮索もできます。