昨日、義母の米寿のお祝いに出かけました。子供3人、孫9人、ひ孫16人で
配偶者を含めば総勢37名になりますが、参加者20名でした。
お義母さんの入居先のホームに集合し、写真を撮ったり、懐かしい話したりと
過ごし、お昼はみんなでお店に移動し、2時間程楽しいひと時を過ごしました。
いろいろ話をしていて、ふと自身の結婚の事を思い出していました。
「縁」のある方の紹介をうけ知り合い、話せば話すほど共通点がいっぱいの「縁」
を感じ、自然に結婚を考えて来たのかなと思いました。今ここにいるのは「縁」の
ある大事な家族です。
結婚が新たな旅立ちであれば、この世でたった一人のパートナーとの出逢いは
その後の幸、不幸を決める最も重要な出来事になるでしょう。
「縁」が断り切れないほど寄せられる時もあれば、自ら「縁」が全く遠のいて
しまう時もあります。「幸せの縁」は、待っているだけではやって来ません。
「幸せは自分の手で作りたい」 そんな気持ちのあなた様を私達は心から
応援します。