恋愛結婚より見合結婚のほうが上手くいく理由とは?浜松結婚相談所

男女関係なく婚活をする方が年々増えています。真剣に結婚を考えるようになった時、自分の周りを見渡してみると、今まで一緒に遊んでいた友人から、「もうすぐ結婚する」と言われて、いつの間にとびっくりしたり…。結婚相談所に入会してお見合いをして交際をしている話を聞いたり…。婚活をするしないは、人それぞれ考えが違うと思いますが後悔をしない一日一日一年一年を過ごしたいですね。

「お見合い」のイメージを堅苦しいとか古いとか…昔のお見合いのイメージを持っていませんか?現代のお見合いは、昔のように人任せの受身な感じではなく、積極的に自ら出逢いを求めるため、前向きで、カジュアルで、楽しい出逢いになっています。

「婚活=お見合い」が当たり前になりつつある今こそお見合い結婚の時代ですね。

 

 

■お見合い結婚だからこそ上手くいく理由について。

♥お見合い結婚は「結婚後の生活について」お相手と充分話し合います。

お見合いの目的は結婚ですから、出逢って早いうちに「結婚」について必ず話し合います。結婚後、住むところは?お互いの仕事への理解は?家事や子育ての協力体制は?お互いの家族について…実際に結婚生活がうまくいくかどうかを話し合います。結婚した後に考え方が大きく違って、「こんなはずではなかった」とはならないですね。

♥お見合い結婚は、第三者(マリアージュ浜松では結婚カウンセラー)の意見やアドバイスを受けることができます。

恋愛結婚は、「二人が良ければいい世界」になり、周りの意見やアドバイスを聞かないことが多い。恋愛中の二人には、現実の生活を冷静に考える必要がないのかもしれませんが…。お見合いでは、第三者やお互いの家族の意見も聞く機会もあり、結婚生活について、しっかり考えるチャンスに恵まれます。

 

 

♥お見合い結婚は、条件から入り理性的に相手を見ることができる。

「恋は盲目」という言葉を聞いたことありますか?恋愛結婚では、結婚前がお互いの気持ちの頂点であり、その大好きな気持ちで結婚します。その大好きな気持ちは何年もつのでしようか?お見合い結婚は違います。まず、結婚生活についての条件や価値観から入りますから、理性的にお相手を見ることができ、なによりも相性と居心地の良さを大切にします。

♥お見合い結婚の離婚率は恋愛結婚よりずっと低い。

近年、日本の離婚率は全体の約30%になっていると言われています。そして、「恋愛結婚」の離婚率は約40%、「お見合い結婚」の離婚率は約10%弱と言われています。この差はなんでしよう…。結婚生活には、恋愛時代には考えなかった現実と向き合います。家庭生活の現実に直面した時の考え方のずれや価値観の大きな違いから、離婚になるケースが一番多いようです。恋愛結婚は、「結婚前は盲目、結婚後は両目で見る」現実から、期待が大きい分だけがっかりすることが多いかもしれません。

 

♥お見合い結婚は、結婚生活の現実が想像できます。

お見合い結婚は、結婚前に何でも話し合って、結婚生活の現実が想像できていますから、結婚後の違いも小さいことでしよう。お見合い結婚は、「結婚前は両目でしっかり見て、結婚後は片目をつぶって」と過剰な期待ではなく、協力し合ってお互いの考えの違いを埋めながら歩み寄っていきます。だから、離婚率がかなり低いのではないでしようか?

■結婚は、ゴールではなく二人の人生のスタートです。お互いの違うところは当たり前として認めて、どんなことでも話し合って歩み寄り納得のできる二人の家庭を築いて下さいね。

ーマリアージュ浜松結婚カウンセラー加藤・川辺よりー