6月に結婚すると花嫁は幸せになれる♡

2020年になり、早いもので半年がたちました。

6月のジューンブライドに結婚すると花嫁は幸せになれるといわれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本に広まったのはいつ頃でしょうか…? 少し調べてみました。

 

1960年代、有名なホテルの副社長さんが、

梅雨の時期にダウンする売り上げを何とかしようと、

海外の結婚事情を調べてみたそうです。

その中で、ヨーロッパに伝わるジューンブランドを発見します。

「6月はジューンブランドという言い伝えがあり、6月の花嫁は幸せになれるのですよ」

と宣伝することで、徐々に日本全国に広まっていったそうです。

 

 

 

日本では梅雨の季節。

結婚式はやっぱり晴れてほしい!と願う人が多いと思います。

実際に結婚式を挙げた方は9月~11月が多いそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ調べていくと、実は雨には素敵な言い伝えがいくつかありました✨

 

 

「マリアージュ ブリュヴィウー マリアージュ ウルー

(雨の日の結婚式は幸福をもたらす)」

 

幸せへの新たな一歩を踏み出す二人のために

「二人の一生分の涙を神様が代わりに流してくれる」

「これから二人に起こるであろう苦難を神様が流してくれる」

ヨーロッパで言い伝えられている言葉だそうです。

 

 

そういえば、2020年6月20日に

元会員の男性から、そして私の友達から

「入籍しました♡」

と、連絡がありました。

この日は、一粒万倍日&天赦日という今年最高の大吉日だったんですね!

 

翌日は夏至、かに座新月、金環日食のトリプルパワー。

昼の時間が一番長く太陽エネルギーが最大で

かに座は「育てる」ことが得意らしく

金環日食は、指輪に見立てていた歌もありました。

入籍して愛を育んでいく二人にぴったりな週末だったんですね💕

おめでとうございます。お幸せに(*´▽`*)